ほたるの里・大島 ブログ
 

ほたるアイコンほたるの里大島

●HOME

●大島便り
大島のほたる情報を随時報告

●過去の大島便り
過去の大島のほたる情報

●ほたるライン
保倉川沿いの道

●ほたる見台
ほたる鑑賞スポット

●ほたる雑学事典
ほたる鑑賞のアドバイスなど

●大島について
上越市大島区大島地区について

●お問い合わせ

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2025年08月 次月>>

 
ほたるアイコンCounter

ほたるの里・大島 ブログトップへ

 


ハート毎日たくさんのお客様が訪れて、地元のスタッフと楽しい会話が飛び交っています。

そんな会場の様子の写真が届きましたので、紹介します。


まずこれ。
かわいいペットホタル(ペットボトルで作ったホタル)


このペットホタルが会場でたくさん出迎えてくれます。


次にこれ!!
仁上特製の1mの巨大なお化けホタル



続きまして、お客様との写真。

「来年また来ます。彼女連れてきます」と言って帰られたそうです。

スタッフより「がんばれよ~!」とコメントが届いています音符


次もお客さまの写真。

「よかった」と言っていただき、笑顔で帰っていただきました。



そして忘れてはならない!!
大島の地酒蛍の舞。

運転手以外は振る舞いありますハート


そしてスタッフの翌日に向けてのミーティング。

このように毎日反省会をして、翌日に備えています。


なかなか全部ご紹介をというわけにはいませんが、会場にお越しの際にカメラ持ったスタッフ(おもに南雲会長)を見かけたらぜひ声をかけてみてくださいにかっ

ここでご紹介させていただきます。




<25日金曜日 天候曇  350人>
・昨年よりもたくさんのほたるがいてきれいでした。安江
・たくさん見られて、子供達も大喜びでした。ありがとうございました。南城町
・ゲンジボタル、ヘイケボタル両方が見れました。感激でした。皆様の平素の努力がしのばれます。東雲町
・毎年楽しみに来ています。今年はたくさん飛んでいてきれいでした。頸城区
・すごくきれいで心がいやされました。子供も大喜びでした。大豆
・今年もいやされました。大潟区
・はじめて見たので感激しました。吉川区
・感動しました。千葉市花見川区
・ありがとうございました。高崎新田
・ほたる久しぶりにことができました。妙高市
・すっごくよかったです、虫嫌いな桃ですが、大興奮でした。浦川原区
・幻想的な世界に導かれてとても素敵な時間を過ごせました。栄町
・説明も聞けて毎回毎回勉強になります。いつ見てもキレイでまた来たいです。中田原
・ステキな光をありがとう。来年もまた来ますよ!!四か所
・子供が出来たら一緒に来ます。横浜鶴見区
・また来年も楽しませてください。五智
・らい年はじのほたるほしいです。五智
・ありがとうございました。栄町
・郷里のほたる久しく見ることが出来感激です。五智
・とてもきれいで子供も大喜びでした。
・春日新田来年子供と一緒に来ます。中田原

<南雲会長からのコメント>
ほたる公園はピークを過ぎた感じがするが塩沢がまだ多く飛んでくれない。
暖かい割に飛び交うほたるが少ないが草木のかげでたくさんヒカリ見なれたスタッフでも感動。
ほたる橋ではカジカ蛙がうるさいほど鳴いている。
今年初めての大量入場者でした。ハガキ抽選も6名の当選者が出てびっくり。(1日では初めて)


PAGE TOP ↑