ほたるの里・大島 ブログ
 

ほたるアイコンほたるの里大島

●HOME

●大島便り
大島のほたる情報を随時報告

●過去の大島便り
過去の大島のほたる情報

●ほたるライン
保倉川沿いの道

●ほたる見台
ほたる鑑賞スポット

●ほたる雑学事典
ほたる鑑賞のアドバイスなど

●大島について
上越市大島区大島地区について

●お問い合わせ

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2010年06月 次月>>

 
ほたるアイコンCounter

ほたるの里・大島 ブログトップへ


<23日水曜日 天候小雨  30人>
・きれいなホタルを見せていただきありがとうございました。また来年も見に来たいと思います。神奈川大和市
・思っていたより沢山のホタルが見られて、綺麗でした。ありがとうございました。また来たいです。東城町
・相変わらずキレイでした。来年もまた彼氏と一緒に来たいです(^_^;)春日野
・次は彼女ときます!!こんなにたくさんのホタルを見たのは初めてです。めっちゃ感動!!!!ここでプロポーズできたら最高ですね。高崎新田
・ほたる見られてよかったです。きれいでした。大手町
・中学生ぶりくらいで感動しました。昭和町
・きれいな蛍を見せていただき本当に感動しました。子供のころ、家の近くに沢山いて
・カヤの中に入れ大騒ぎした思いがあり.......なつかしい主人のふるさとへ来てあまりにも変わっているのでびっくりもしました。ほたるを世話している方々本当にご苦労様です。また是非訪れたいです。神奈川大和市
・ありがとうございました。また来ます。三和区
・昨年よりもっとキレイに感じました(^_^)来年ももっと楽しみにしています(^_^)冬もまた来ますね(^_^)春日野
・初めてホタル見られてよかったです。藤新田

南雲会長からのコメント
ホタルは多くとんでいるがお客さんが例年より少ない。お客さんとゆっくりコミュニケーションがとれて楽しい。
今年のお客さんはじっくり時間をかけてみられる方が多い。


<24日木曜日 天候晴 60人>
・ほたるはき色でとても小さくてかわいかったです。妙高市
・こんなにたくさんいるとは思わなかったのでとってもキレイでした。柿崎区
・月明かりとの競演もよかったです。寺町
・2種類のほたるが見られてよかったです。木の中のホタルは、クリスマスツリーみたい。妙高市
・鳥肌が立ちました。感動。さいたま市北区
・9月19日結婚します。中央 (スタッフよりおめでとう祝電送ります。)
・去年も来ました。今日は月と星とホタルが見られて感動しました。灘地区
・ホタル見られてよかったです。また来ます。下吉野
・月は今度かくしに来ます!!ほたるすごかったです!!また来ます。中田原
・すごいです!!また来ます!!妙高市
・毎年ちがう所で見れるのでおもしろかったです。とてもキレイでした。三和区
・ゲンジホタル・・・・?本ほたる。楽しいホタルに出会えて本当にありがとう。上野さんお世話になりました。「月かげに ほたる舞いとぶ 河辺かな」静岡掛川市
・初めてみました。キレイでした。また見に来たいです。大潟区
・ホタルの光がきれいでした。元屋敷

南雲会長からのコメント
「おーい誰か杉の木の上の月にシートかけてくれー。」「2連のはしごじゃ届かないかな?」 
十三夜月の明るさに冗談も飛び交う。スタッフが明るさを心配するも、月と星とホタルのコラボレーションに感動するお客さんも居ることを知る。
今日は家族連れのお客さんが多かった。





皆さんこんにちはにこっ


今日は梅雨の中休みという感じで天気が良かったですね太陽


こういった日の夜は月明かり月で蛍の光が見づらくなるかもしれませんが…汗


足元が見えてお子様やお年寄りが見学するには良い日かもしれませんね音符音符


さて、今日は会場への向かうまでにある看板や目印を少し紹介させていただきます車



国道253号 大島区大平交差点を電車ほくほく大島駅電車方面へ行き、しばらく走るとこのような看板があります車ダッシュダッシュ



こんな看板や…



こんな看板も



目印にしてみてくださいオッケー



途中、こんなな看板もありますよにぱっ




そして会場近くには、のぼり旗がたくさん!



このたくさんの、のぼり旗が見えたら会場が近いと思ってください。

夜は地元のボランティアの誘導員やホタル保護指導員が現場にいます。お車は現場の指示で停めていただければと思います。



では、お気をつけて!!

皆様のお出かけをお待ちしていますlovelove


仁上ほたるまつりの会場には、コメントを残せるノートが置いてありますメモ

そこに残されたコメントを少し紹介させていただきます!!



<19日土曜日 天候曇り 200人>
・3回連続の初日です~!今年は何回来られるか?中通町
・毎年楽しみに来ています。今年は振舞酒も頂きありがとうございます。又来年も来たいです。本庄市
・始めてみました。感動!!三ツ屋町
・おいしかった。楽しみに来させていただきました。ありがとうございました。子安新田
・たくさん飛んでいてとてもきれいでした。又見に来たいです。上源入
・ほたるがたくさんとんでいました。みちのとちゅうでおじさんが、いろいろしゅるいをおしえてくれました。上源入
・とても沢山飛んでいてステキでした。浦川原区
・はじめて見てキレイでした。三条市
・武田さんに会いたかったです。加賀町
(スタッフより:雪ほたるの冗談を1年間信じたカップル ご結婚おめでとう)
・幻想的な世界にひたりました。国府
・見られて良かったです。こんなにたくさん見られたのは初めてです。三和区
・初めてこんなに多くのホタルをみました。ありがとうございました。? 世田谷区
・生まれて初めてホタルを見ました。感動でした!!!!!! 上源入
・ロマンチックでした。板倉区
・とても感動しました!!! 新潟西区
・すごく感動しました。また来ます。南城町

★南雲正夫会長よりコメントです★
初日で重箱目的の人もいたがホタルは多くとんでいた。
東京、愛知、大阪府等県外客が目立った。


<20日日曜日 天候曇り 150人>
・すごかった。津南町
・又来年も来ます。木田
・とってもキレイでした。上源入
・キレイでした。ありがとう。町田市
・幼虫の光が見られて感動しました。板倉区
・すごい幻想的な風景に感動でした。春日山町
・幻想的でステキでした。感動です。板倉区
・とてもキレイでした。五智
・すごくキレイでした。ありがとうございます。浦川原区

★南雲正夫会長よりスタッフです★
昨日よりほたる多く飛ぶ 喜び!!!
雲間に月が、お客さんの帰るころで良かった。


続き▽

今月19日から行われている仁上ほたるまつり


その写真が届きましたので紹介しますにぱっ


これは、まつり準備のため、ほたる橋の掃除中汗
みんなで協力して準備を進めました。



周りも暗くなり、売店準備も進み、あとはお客様を待つばかり車



訪れるお客様に振る舞い料理を説明するスタッフ。味は好評でしたチョキ



売店も大盛況ですにかっ



この日最後のお客様とのトーク。初日のお出かけありがとうございました!





ここがブログになり見やすくなったのではないでしょうか。

これからも写真満載でいろいろな情報をお届けできるように頑張りますパンダ


昨晩、ほたるラインでも無数のヘイケが見られました音符

いよいよ大島区内は最盛期突入といえるのではないでしょうかにかっ

月明かりが邪魔にならない曇りの夜がチャンスです星


皆様のお出かけをお待ちしております!



PAGE TOP ↑