ほたるの里・大島 ブログ
 

ほたるアイコンほたるの里大島

●HOME

●大島便り
大島のほたる情報を随時報告

●過去の大島便り
過去の大島のほたる情報

●ほたるライン
保倉川沿いの道

●ほたる見台
ほたる鑑賞スポット

●ほたる雑学事典
ほたる鑑賞のアドバイスなど

●大島について
上越市大島区大島地区について

●お問い合わせ

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   
<<前月 2016年06月 次月>>

 
ほたるアイコンCounter

ほたるの里・大島 ブログトップへ


 6月8日 午後8時30分
 ほたる公園全体に飛んでいる。数も格段に増えた感じです。
 山の端にかかった三日月がちょっと邪魔。月はこれからだんだん明るさを増し、遅くなってホタルと競合するのが気になります。見上げればいっぱいのホタルが、じゃなくお星様がよく見えた。杉林と雑木林の真ん中にぽっかり空いた、穴から見る感じの星空も格別だ。

 農免道路沿いの田んぼも格段に数を増している。圃場整備後はほとんど姿を消したホタルだったが、数年前から飛び始め、13年たってほぼ昔に復活した感があります。

 電気を消した、我が家の居間の網戸に1匹とまっていた。




 6月7日
 ほたる公園のホタルは数を増していない。50匹くらい。増えないのはまつり前なので喜んで良いのか、これで終わりなのか、期待と不安が交差しています。ただほたる公園以外でも農免道路沿いに何カ所か、数匹の発生が確認されたので、ほたる公園もこれからの大量発生が期待されます。




 6月5日快晴
 仁上ほたるの会では安全柵、のぼり旗・灯籠設置、照明の配線等まつりに向けての準備を行いまつり気分を盛り上げています。

ほたる橋の提灯と灯籠1

ほたる橋の提灯と灯籠2
1.2 ほたる橋の提灯と灯籠

のぼり旗(大)
3   道路沿いののぼり旗




 6月4日午後8時仁上ほたる公園のホタル
 寒さで休んでいましたが今日はホタルが倍増、月も星も無く曇天無風、暖かさも有り50匹くらいが乱舞。下見に来ていたお客さんも大喜び、すごいの歓声も聞こえました。昨年のまつり中より良いかも。
 まつり前ですが連絡いただければ案内できるよう努力します。(都合のつかない時もありますが)

 6月5日早朝予定していた、地区の皆さんからの草刈りボランテァも、ホタルの発生で急遽中止させて頂きました。(ホタルの休み場所確保のため)
 5日は来週のほたるまつりに向けて準備を計画しています。




 6月1日午後9時、時間も遅かったが昨日からの寒さで飛び交うホタル2匹でした。

 ほたるコンサートの開催が決まりました。25回目のほたるコンサートはソプラノ歌手のサイ・イエングアンさんです。

 くわしくは 、ほたるの里大島 をご覧下さい。



PAGE TOP ↑